top of page

ユニークベニューや特別なイベント等での利用について

辺戸岬は、その雄大な自然と歴史的な背景を持つ、沖縄本島の最北端に位置する特別な場所です。

この地は、観光スポットとしてだけでなく、企業のイベントや特別なセレモニー、地域活性化に貢献する場としてもご利用いただけます。

自然の魅力と文化を活かしたユニークベニューとして、他にはない体験を提供いたします。

辺戸岬から見る絶景の海

絶景のロケーション

辺戸岬の壮大な海と断崖の景色は、訪れる人々に感動を与えます。

開放的な自然の中で、特別なイベントやレセプションを開催することで、参加者の心に残る体験を創出します。

フレキシブルなスペース活用

キッチンカーや屋台の設置、ワークショップや展示会、ライブパフォーマンスなど、さまざまな用途に対応可能な広々としたスペースをご用意しています。お客様のニーズに合わせたカスタマイズが可能です。

​まずは相談ベースから、何ができるかご相談が可能です。

辺戸岬のイベントスペースの画像
地元の人と文化に触れながら話す女性

地域とのつながりを深めるイベント

地元の特産品を活かしたフードイベントや、伝統文化を体験できるアクティビティなど、地域住民との交流を深めるプログラムのご提案も可能です。辺戸岬ならではの独自イベントで、地域の魅力を体感してください。

ご利用シーン例

企業セミナー・研修

講話を聞く人たち

レセプション

レセプションに参加する人たち
イラストを描く男性

撮影・プロモーション

イベント開催

​記念式典

ご利用の流れ

① 企画書や相談内容を本サイトの予約フォームから申し込み

② 事務局からのメールが届いたら、必要書類を添付し、提出された書類をもとに面談

③ 面談内容を基に地域への還元性や地域との親和性、規制等と調整

④利用の許可

⑤ 利用料の支払い

辺戸岬におけるユニークベニュー・施設等利活用事業実施要項について

辺戸岬でのユニークベニューやイベント等でのご利用をご希望の方は、事業実施要項をご確認ください。

申請に必要な手続きやルール、利用ガイドラインが記載されていますので、相談前に必ずお読みください。

ご予約フォーム

下記相談予約フォームをご記入ください。

アップロード
サポートされているファイル(最大15MB)
アップロード
サポートされているファイル(最大15MB)

私は、出店者としての資格要件に該当し、以下の条件を満たしていることを確認します。

  • 反社会的勢力との関係がないこと

  • 公序良俗に反しないこと

  • 施設運営に支障をきたさないこと

  • ​本申込書に虚偽がないこと

  • ユニークベニュー事業の趣旨に沿った事業であること​

申請を受け付けました。

運営事務局からのメールをお待ちください。

よくある質問(FAQ)

  • ゴミの処理についてはどうすればよいですか?
    出店者の皆さまには、ゴミの持ち帰りをお願いしております。分別の上、各自で適切に処理をお願いいたします。またゴミ袋の用意はありませんので各自でご用意をお願いいたします。
  • キャンセルや変更は可能ですか?
    はい、キャンセルポリシーはイベントの内容や規模によって異なりますが、通常は以下の通りです: 開催日の30日前までのキャンセル:無料 30日前〜7日前のキャンセル:料金の50% 7日前以降のキャンセル:料金の100% 詳細については、予約時にご確認ください。
  • 辺戸岬でどのようなイベントが開催できますか?
    辺戸岬は、自然の絶景を活かしたさまざまなイベントにご利用いただけます。企業のセミナーやレセプション、撮影、音楽イベント、地域のお祭りなど、多岐にわたるイベントが開催可能です。イベントの内容に応じて、スペースや設備の調整が可能ですので、お気軽にご相談ください。
  • バリアフリー対応の場所はありますか?
    はい、辺戸岬の出店スペースにはバリアフリー対応エリアがございます。車いすの方にも安心してご利用いただける設計となっていますので、詳細はお問い合わせください。
  • 電源や設備は利用できますか?
    原則、電源の用意はありません。電源や水道などはお客様ご自身でご用意ください。 ※ユニークベニューの場合を除く
  • 駐車場は利用できますか?
    条例外のため利用不可となります。
  • 地元の企業や団体とのコラボレーションは可能ですか?
    もちろん可能です。辺戸岬では、地域との連携を大切にしており、地元の企業や団体とのコラボレーションイベントも歓迎しております。地元の特産品や文化を活かしたイベントの企画など、アイデアがございましたらぜひお聞かせください。
  • イベントスペースの予約はどのくらい前にすればよいですか?
    イベントの規模や内容にもよりますが、できるだけ早めのご予約をおすすめします。特に、観光シーズンや連休中は予約が埋まりやすいため、3ヶ月前からのご相談が理想的です。急なご利用の場合も、一度お問い合わせください。
  • 現地での宣伝活動は可能ですか?
    はい、ポスターやのぼり旗などの宣伝ツールを使用いただけます。ただし、他の出店者や周囲の景観に配慮し、設置場所や方法については事前にスタッフと調整をお願いいたします。
  • 雨天時の対応はどうなりますか?
    雨天時には、屋内スペースへの移動や日程の変更が可能です。事前にご相談いただければ、状況に応じた対応をいたします。ただし、台風など悪天候の場合は、安全のため中止となる場合がございます。
  • 出店にはどのような手続きが必要ですか?
    出店を希望される場合は、事業実施要項をご確認いただき、オンライン申請フォームに必要事項をご記入のうえ、書類を提出してください。担当者が確認後、予約確定のご連絡をいたします。
  • ゴミの処理についてはどうすればよいですか?
    出店者の皆さまには、ゴミの持ち帰りをお願いしております。分別の上、各自で適切に処理をお願いいたします。またゴミ袋の用意はありませんので各自でご用意をお願いいたします。
  • 予約した出店スペースの変更はできますか?
    スペースの変更は空き状況により可能です。できる限り早めにご連絡いただければ、対応いたしますが、状況によってはご希望に添えない場合もございます。
  • 雨天時の対応はどうなりますか?
    雨天時には、屋内スペースへの移動や日程の変更が可能です。事前にご相談いただければ、状況に応じた対応をいたします。ただし、台風など悪天候の場合は、安全のため中止となる場合がございます。
  • 現地での宣伝活動は可能ですか?
    はい、ポスターやのぼり旗などの宣伝ツールを使用いただけます。ただし、他の出店者や周囲の景観に配慮し、設置場所や方法については事前にスタッフと調整をお願いいたします。
  • バリアフリー対応の場所はありますか?
    はい、辺戸岬の出店スペースにはバリアフリー対応エリアがございます。車いすの方にも安心してご利用いただける設計となっていますので、詳細はお問い合わせください。
  • キャンセルや変更は可能ですか?
    はい、キャンセルポリシーはイベントの内容や規模によって異なりますが、通常は以下の通りです: 開催日の30日前までのキャンセル:無料 30日前〜7日前のキャンセル:料金の50% 7日前以降のキャンセル:料金の100% 詳細については、予約時にご確認ください。
  • 出店できる時間帯は決まっていますか?
    原則午前8時から午後5時30分までです。 ただし年末年始などは別途ご相談ください。
  • 水道設備は利用できますか?
    利用不可となっております。各自でご用意をお願いいたします。
  • キッチンカーでの出店に電源は利用できますか?
    電源の用意はありません。電源や水道などはお客様ご自身でご用意ください。
  • 商品の販売ジャンルに制限はありますか?
    基本的には飲食物や地域特産品が中心となりますが、アルコール類や危険物の販売は禁止されています。具体的な商品については、事前にご相談いただくことを推奨します。
bottom of page