top of page

出店について

辺戸岬は、沖縄本島最北端の観光スポットとして、多くの訪問者に愛されています。

この地での出店は、豊かな自然環境の中で地域住民や観光客と直接触れ合い、商品の魅力を最大限に伝える絶好の機会です。

キッチンカーや屋台など、さまざまな形態での出店が可能で、地域の特色を活かしたサービス提供に最適なロケーションです。

辺戸岬から見える絶景の海

観光客の集まるスポット

辺戸岬は、年間を通じて多くの観光客が訪れる人気の観光地です。

訪問者の多くが自然を楽しむために時間を過ごすため、飲食やお土産、体験型サービスのニーズが高まります。

自由なスタイルでの営業が可能

キッチンカーやポップアップストア、屋台など、出店形態はお客様のビジネスに合わせて柔軟に選べます。

商品やサービスに合わせた空間設計ができるため、最大限のパフォーマンスを発揮することができます。

出店に訪れたお客さんの画像
商品を手にする

地域の魅力を発信するプラットフォーム

辺戸岬は、地域活性化を目指す場としても注目されています。

地元の食材を使用したメニューや、伝統工芸品の販売など、地域の魅力を発信する場としてご活用いただけます。地域住民とのコラボレーションも可能で、より多くの方々に地域文化を広めるチャンスです。

ご利用シーン例

キッチンカー

キッチンカーのイラスト

屋台

出店のイラスト
POPUPのイラスト

ポップアップストア

販促イベントスペース活用のイラスト

ワークショップ・体験型ブース

ご利用の流れ

実施要項を基にしたWEBでの申し込み

② 申し込み事項の漏れや適正など審査

③ 審査通過連絡

④ 当日の場所などの案内

⑤ 利用料の支払い

移動販売・屋台出店事業の実施要項について

辺戸岬での移動販売車(キッチンカー)や屋台などの出店をご希望の方は、事業実施要項をご確認ください。

申請に必要な手続きやルール、利用ガイドラインが記載されていますので、相談前に必ずお読みください。

出店場所について

下PDFを参考に出店可能エリアをご確認いただき、①、②のどちらかを申し込みフォーム内「出店の種類」にご記入ください。

ご予約(申請)フォーム

移動販売車(キッチンカー)・屋台等出店事業のご相談・申請フォーム

よくある質問(FAQ)

  • ゴミの処理についてはどうすればよいですか?
    出店者の皆さまには、ゴミの持ち帰りをお願いしております。分別の上、各自で適切に処理をお願いいたします。またゴミ袋の用意はありませんので各自でご用意をお願いいたします。
  • キャンセルや変更は可能ですか?
    はい、キャンセルポリシーはイベントの内容や規模によって異なりますが、通常は以下の通りです: 開催日の30日前までのキャンセル:無料 30日前〜7日前のキャンセル:料金の50% 7日前以降のキャンセル:料金の100% 詳細については、予約時にご確認ください。
  • 辺戸岬でどのようなイベントが開催できますか?
    辺戸岬は、自然の絶景を活かしたさまざまなイベントにご利用いただけます。企業のセミナーやレセプション、撮影、音楽イベント、地域のお祭りなど、多岐にわたるイベントが開催可能です。イベントの内容に応じて、スペースや設備の調整が可能ですので、お気軽にご相談ください。
  • バリアフリー対応の場所はありますか?
    はい、辺戸岬の出店スペースにはバリアフリー対応エリアがございます。車いすの方にも安心してご利用いただける設計となっていますので、詳細はお問い合わせください。
  • 電源や設備は利用できますか?
    原則、電源の用意はありません。電源や水道などはお客様ご自身でご用意ください。 ※ユニークベニューの場合を除く
  • 駐車場は利用できますか?
    条例外のため利用不可となります。
  • 地元の企業や団体とのコラボレーションは可能ですか?
    もちろん可能です。辺戸岬では、地域との連携を大切にしており、地元の企業や団体とのコラボレーションイベントも歓迎しております。地元の特産品や文化を活かしたイベントの企画など、アイデアがございましたらぜひお聞かせください。
  • イベントスペースの予約はどのくらい前にすればよいですか?
    イベントの規模や内容にもよりますが、できるだけ早めのご予約をおすすめします。特に、観光シーズンや連休中は予約が埋まりやすいため、3ヶ月前からのご相談が理想的です。急なご利用の場合も、一度お問い合わせください。
  • 現地での宣伝活動は可能ですか?
    はい、ポスターやのぼり旗などの宣伝ツールを使用いただけます。ただし、他の出店者や周囲の景観に配慮し、設置場所や方法については事前にスタッフと調整をお願いいたします。
  • 雨天時の対応はどうなりますか?
    雨天時には、屋内スペースへの移動や日程の変更が可能です。事前にご相談いただければ、状況に応じた対応をいたします。ただし、台風など悪天候の場合は、安全のため中止となる場合がございます。
  • 出店にはどのような手続きが必要ですか?
    出店を希望される場合は、事業実施要項をご確認いただき、オンライン申請フォームに必要事項をご記入のうえ、書類を提出してください。担当者が確認後、予約確定のご連絡をいたします。
  • ゴミの処理についてはどうすればよいですか?
    出店者の皆さまには、ゴミの持ち帰りをお願いしております。分別の上、各自で適切に処理をお願いいたします。またゴミ袋の用意はありませんので各自でご用意をお願いいたします。
  • 予約した出店スペースの変更はできますか?
    スペースの変更は空き状況により可能です。できる限り早めにご連絡いただければ、対応いたしますが、状況によってはご希望に添えない場合もございます。
  • 雨天時の対応はどうなりますか?
    雨天時には、屋内スペースへの移動や日程の変更が可能です。事前にご相談いただければ、状況に応じた対応をいたします。ただし、台風など悪天候の場合は、安全のため中止となる場合がございます。
  • 現地での宣伝活動は可能ですか?
    はい、ポスターやのぼり旗などの宣伝ツールを使用いただけます。ただし、他の出店者や周囲の景観に配慮し、設置場所や方法については事前にスタッフと調整をお願いいたします。
  • バリアフリー対応の場所はありますか?
    はい、辺戸岬の出店スペースにはバリアフリー対応エリアがございます。車いすの方にも安心してご利用いただける設計となっていますので、詳細はお問い合わせください。
  • キャンセルや変更は可能ですか?
    はい、キャンセルポリシーはイベントの内容や規模によって異なりますが、通常は以下の通りです: 開催日の30日前までのキャンセル:無料 30日前〜7日前のキャンセル:料金の50% 7日前以降のキャンセル:料金の100% 詳細については、予約時にご確認ください。
  • 出店できる時間帯は決まっていますか?
    原則午前8時から午後5時30分までです。 ただし年末年始などは別途ご相談ください。
  • 水道設備は利用できますか?
    利用不可となっております。各自でご用意をお願いいたします。
  • キッチンカーでの出店に電源は利用できますか?
    電源の用意はありません。電源や水道などはお客様ご自身でご用意ください。
  • 商品の販売ジャンルに制限はありますか?
    基本的には飲食物や地域特産品が中心となりますが、アルコール類や危険物の販売は禁止されています。具体的な商品については、事前にご相談いただくことを推奨します。
bottom of page